かつれつ亭
かつれつ亭の冷凍お惣菜”Suketton”は、レンジとオーブンの簡単調理でおいしい揚げ物をお楽しみいただけます。油いらず・手間いらずの“Suketton”は…
いりこのやまくに
温暖な気候で育った瀬戸内ひうち灘の良質ないりこを使った商品を手作業で製造・加工しております。やまくにのいりこは良質ないりこのみを選別し手詰めしており…
七窯社
美濃焼タイルの装飾技術を活かし、美しくも温かみのある「やきものアクセサリー」を創作しています。地元に長年受け継がれてきた文化を生かした、弊社の「やき…
YUSHI
私達YUSHIは、遊びの精神を基板に据えたものづくりを考える、デザインメーカーです。数十年に渡って、バッグを中心に服飾雑貨などを手掛けてきています。「もの…
うなぎの寝床
「九州ちくごのものづくりを伝える」を命題に、「つくりて」と「つかいて」の間に立ちながら活動を続けています。衣類、焼物、竹工芸、化粧品、花火、食料品な…
syouryu
職人が丹精込めて、金鎚で叩いた手作りの温もりを感じて頂き、そうした手仕事のものを使うことで、日々の生活が少しでも豊かになって頂けたら幸いです。
生活家具マニフ
manuf(マニフ)は、心地よい食卓づくりに取り組む、まちの木工所「たかやま」が立ち上げたブランドです。工場制『手』工業的家具をコンセプトに、人間味あふれ…
Yutaka Na Iro
Yutaka Na Iro(ユタカナイロ)は土や植物から作る天然染料と伝統的な染色技術で染めるテキスタイル商品の制作やワークショップによる活動を通じて日本の染色文…
matsurica
「身につける硝子」をテーマにジュエリーを制作しています。彫刻的な作業から生まれる微妙な凹凸や形の違いなど手作業ならではの手触りを大切にしています。小…
すすむ屋茶店
私たちすすむ屋茶店がつくりたい未来は、その土地のその人だけにしか造りえない最高の日本茶が、当たり前になる世界。機能と美しさを兼ね備えた茶道具と共に、…
やなせ和紙
手を使って原料の楮・三椏・雁皮のチリ・ゴミを取り除き、手で漉いた和紙を使って、手で商品を作っています。一つ一つ手で包み込む様にしてこしらえた物は手に…
米沢緞通 滝沢工房
米沢市にある緞通工房で1966年から手織絨毯を営んできました。緞通の組織は、中国、ペルシャ緞通と同様で腰の強さが特長です。チェアラグやベッドサイドラ…
竹中金彩
瑞々しくきらびやか/着物で培った金彩の技でテーブルウェアやステーショナリーを作っています。彩り鮮やかな製品ですが、これ見よがしの「いいもの」ではなく…
Sur
眼鏡作りのための繊細な技術と、綿花由来の透明感ある眼鏡フレーム素材でできたアクセサリーです。端材活用をきっかけに福井県鯖江市の眼鏡工場で製作していま…
ttyokzk ceramic design
陶磁器を主な素材とした、食器、照明器具、花器などの生活道具をデザイン・製作しています。ちょっとした遊び心と使う楽しみがあり、普段使いの道具として普通…
sasicco
sasiccoは日本最古の三河木綿+弊社の創業から現在まで携わり続ける刺し子織=三河木綿の刺し子織を柔道着の製造で培った技術で一針一針丁寧に縫い込んだ製品で…
御茶碗屋つきの虫・MUSHITARO
少し鹿児島を感じてもらえる器を家族で制作しています。白薩摩の貫入、黒薩摩の質感、手仕事感、カッコよさ、使い易さ、熱い想い…。薩摩の伝統をリスペクトしつ…
FULLSWING
家具や日用品のデザイン。 素材や構造、ディテールを手を動かしながら考え、新しいものづくりを手がけている。