佐賀一品堂
当店は佐賀神埼の郷土玩具尾崎人形の製作や佐賀県内のクラフト商品の販売をしております。心をこめた商品達を通して、皆様の忙しい毎日の中で、人の幸せを願う…
PA
「塗装で人々の生活を少しでも豊かにしていく」をコンセプトにした塗装職人によるプロダクトブランドです。生活が主役という事を大前提に、意匠性・機能性・質…
SHIMAYUI LABEL
島結は、屋久島という地で、人と人を、人と自然を、結び逢わせる。をコンセプトにネイチャーガイド業とあごだし商品の製造・販売業を手掛けています。屋久島の…
SOMEA
SOMEAは、手描友禅染の新しい一面を知ってもらいたいという想いで生まれたブランド。縁起の良い伝統柄をモチーフにしたカラフルなデザインが特徴です。伝統の技…
h collection
日常使いのコップからお酒を楽しむグラスまで。 h collection -tailor room- はお客様のご要望を伺い、全アイテムの中からご希望のグラスを提案いたします。作…
倉敷帆布
糸からの一貫生産にこだわり、今では希少なシャトル織機で織る『倉敷帆布』は、織り幅のままを製品に活かせるセルヴィッジと呼ばれる両端が特徴。素材の魅力が…
宮島工芸製作所
宮島工芸製作所は広島県の宮島で木製杓子の製造をしています。杓子の原材料には、主に広島県北地域から産出されるヤマザクラを使用します。丈夫で機能的な、気…
TOKYO L
150年の歴史があり、今なお流通日本一の「革とモノづくりの街」東京・浅草のメーカーが生みだす革のデザインプロダクト。職人が誇る確かな技術と知識が、デザイ…
HANASAKA roots of kutani
HANASAKAは、九谷焼の原料である「花坂陶石」を由来としています。当社がこれまで行ってきた粘土製造の視点から、絵付けを下支えしている生地焼成の窯元とその…
hickory03travelers
大切なものや、これは貴重だなと思うものをデザイン等を通して楽しんでいただけるよう、そして皆さんに届けられるよう活動しています。これからも、この仕事を…
GOKANKAKU
創業132年の紙製品メーカーです。和紙の里、山梨県の市川大門に本社工場を構え、祝儀品やレター品など、人と人の心をつなぐ製品を中心に、みなさんの生活に密着…
米沢緞通 滝沢工房
米沢市にある緞通工房で1966年から手織絨毯を営んできました。緞通の組織は、中国、ペルシャ緞通と同様で腰の強さが特長です。チェアラグやベッドサイドラ…
高橋工芸
Kamiグラスを筆頭に、木の質感を活かしながら現代的な佇まいを見せる製品は、現代の生活様式に自然に溶け込む。主に北海道産の樹種を用いてシンプルかつ機能的…
moily
水で洗える天然素材ラペアを使い、カンボジアの職人たちと共にかご作りをしています。丁寧に手編みで作られるかごは、編み目が美しく滑らかな手触りで、一つ一…
kakapo
日本国内の生産にこだわった、オリジナルテキスタイルブランドです。「流行やファッションに影響されて消耗するのではなく、世代を超えて10年後、20年後も愛さ…
丹野製作所
北海道旭川ののどかな場所を拠点に夫婦でものづくりを行なっています。精密でな仕組みのある木箱や、飾っておきたくなるような素材感のある玩具などを制作して…
syouryu
職人が丹精込めて、金鎚で叩いた手作りの温もりを感じて頂き、そうした手仕事のものを使うことで、日々の生活が少しでも豊かになって頂けたら幸いです。
椎茸祭
だしを飲むとほっとします。ほっと息を抜くことで、世界平和よりもっと前の自分平和を実現できると思っています。保存料・添加物・酵母エキス・動物性の食材を…