SHIMAYUI LABEL
島結は、屋久島という地で、人と人を、人と自然を、結び逢わせる。をコンセプトにネイチャーガイド業とあごだし商品の製造・販売業を手掛けています。屋久島の…
すすむ屋茶店
私たちすすむ屋茶店がつくりたい未来は、その土地のその人だけにしか造りえない最高の日本茶が、当たり前になる世界。機能と美しさを兼ね備えた茶道具と共に、…
CASTIN’
金属を鋳込む、役を振り当てるという意味を持つ「CASTING」という言葉そのままに、鋳物ならではの表情を大切に、生活の中で意味と役割を持てる道具を作り出して…
翠窯
私たちの目指す器は、千年後にも残れる美しさのあるものです。自然から与えられた素材の役割を、限りなく引き出していくこと。歴史を学び、少しでも先へ繋いで…
うなぎの寝床
「九州ちくごのものづくりを伝える」を命題に、「つくりて」と「つかいて」の間に立ちながら活動を続けています。衣類、焼物、竹工芸、化粧品、花火、食料品な…
YARN HOME
YARN=「糸」/糸を紡ぐようなものづくり。YARN HOMEがつくるのはベッドルーム・バスルーム・キッチンなど生活の場で日々の大切な時間をともにするものです。日…
Watashiba
リサイクルされた素材など環境にやさしいもの/自然の素材を使ってできたもの/使う材料や素材にこだわり、協業でおこなう、ひとの普段の佇まいに具わるものづ…
竹中金彩
瑞々しくきらびやか/着物で培った金彩の技でテーブルウェアやステーショナリーを作っています。彩り鮮やかな製品ですが、これ見よがしの「いいもの」ではなく…
KINOF
KINOFは未来につながる「わ」を大切にしています。国内杉の間伐材を使った木糸で布製品を作り、荒れた山林と地球環境を整えます。もちろん木糸製造、縫製作業も…
G.F.G.S.
G.F.G.S.が商店街生産と言えるほどの距離感で、自社工場、近隣の職人さんと協業してつくる「完全受注生産」のオリジナルカットソーが、ORDER BORDERです。ご注…
佐賀一品堂
当店は佐賀神埼の郷土玩具尾崎人形の製作や佐賀県内のクラフト商品の販売をしております。心をこめた商品達を通して、皆様の忙しい毎日の中で、人の幸せを願う…
masamura craft
ありふれている様でほんの少しだけ違う。料理を盛ると美味しそうに見えたり、今まで使っていた食器と一緒に並べても調和したり、強い主張はしないけれど確かに…
SiNG
「もっとゴムの魅力を多くの人に知って頂きたい」そんな想いで、生活の部品のような商品を開発しています。飾り気のないカラーリングとマットなテクスチャーが…
h collection
日常使いのコップからお酒を楽しむグラスまで。 h collection -tailor room- はお客様のご要望を伺い、全アイテムの中からご希望のグラスを提案いたします。作…
アトリエヨクト
南アルプスの麓、山梨県・白州にアトリエを構え、「つかう人がそれぞれの使い方を見つける楽しみ = 工夫する余白のあるデザイン」をキーワードに、自由に室内外…
Sur
眼鏡作りのための繊細な技術と、綿花由来の透明感ある眼鏡フレーム素材でできたアクセサリーです。端材活用をきっかけに福井県鯖江市の眼鏡工場で製作していま…
HARIOランプワークファクトリー
1921年創業の耐熱ガラスメーカーHARIOが職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ…
ttyokzk ceramic design
陶磁器を主な素材とした、食器、照明器具、花器などの生活道具をデザイン・製作しています。ちょっとした遊び心と使う楽しみがあり、普段使いの道具として普通…