TOKYO L
150年の歴史があり、今なお流通日本一の「革とモノづくりの街」東京・浅草のメーカーが生みだす革のデザインプロダクト。職人が誇る確かな技術と知識が、デザイ…
いりこのやまくに
温暖な気候で育った瀬戸内ひうち灘の良質ないりこを使った商品を手作業で製造・加工しております。やまくにのいりこは良質ないりこのみを選別し手詰めしており…
大寺幸八郎商店
大寺幸八郎商店は、初代幸八郎が1860年に鋳物工場を始めて以来、高岡銅器に携わってきました。鋳物の持つぬくもりに続いてきた時代と作り手の息吹を感じて頂け…
somemore
モリカゲシャツの森蔭大介をデザイナーに、服をベースにしながら様々なものづくりを目指すブランドとして2018年にスタートしました。自分たちが欲しい「もうち…
隈本コマ
隈本コマは創業120年を超え、 6代続く老舗コマ屋です。安心安全な知育玩具から、大人が飾って楽しめる玩具まで…。昔ながらのコマの魅力を知ってもらうきっかけ…
hickory03travelers
大切なものや、これは貴重だなと思うものをデザイン等を通して楽しんでいただけるよう、そして皆さんに届けられるよう活動しています。これからも、この仕事を…
tesio
tesioを使い3年を迎えた時、どんな状態にあるのか。共に過ごした期間の満足度はどうだったのか。一般的にモノの価値は、買った時にピークを迎えることが多いよ…
佐賀一品堂
当店は佐賀神埼の郷土玩具尾崎人形の製作や佐賀県内のクラフト商品の販売をしております。心をこめた商品達を通して、皆様の忙しい毎日の中で、人の幸せを願う…
PA
「塗装で人々の生活を少しでも豊かにしていく」をコンセプトにした塗装職人によるプロダクトブランドです。生活が主役という事を大前提に、意匠性・機能性・質…
素材舎
三重県の桑名で変わった小麦「桑名もち小麦」を栽培して全国に発信しております。お餅の様なこの小麦。パンケーキやパスタなどの商品に展開しております。弊社…
trois temps
手織りで一点一点、生地から作っているバッグや小物の軽やかさと柔らかさを体感していただきたいと思っています。刺繍のように立体的な柄や色の組み合わせによ…
NIZYU KANO
使いやすさとシンプルさの両立を追求する、バッグを中心としたライフスタイルブランド。特徴のある国産素材を活かしながら、年齢や性別を限定しないプロダクト…
eNproduct
「ちょっといい日用品」をコンセプトにした Asano Geijutsu inc.のプロダクトブランド。生活にまつわるコトを中心に、機能から生まれるモノを追求。経年変化に…
ZAF zen in the life
「ZEN」であなたの日常を ”調える”。僧侶が使用する”坐禅蒲団”をルーツとする坐禅・瞑想用クッション「ZAF」。毎日5分間で心身のリフレッシュし、あなたの日々…
Yutaka Na Iro
Yutaka Na Iro(ユタカナイロ)は土や植物から作る天然染料と伝統的な染色技術で染めるテキスタイル商品の制作やワークショップによる活動を通じて日本の染色文…
大橋量器
枡の生産日本一の岐阜県大垣市から「枡を粋でかっこよく、枡をエンターテーナーに」を合言葉にみなさまに優雅さや特別感、癒しやワクワク感を与えられる存在で…
CREOLE
貴重なラオスの手仕事がいつまでも残るように。ただし、日本でも、そして世界のどこでも通用するデザインで。都市の日常生活において、それらが人々の暮らしの…
A.M IDEAS
私たちは台北を拠点に、台湾の自然素材の魅力と伝統的な職人技術の調和をコンセプトにアクセサリーやインテリア雑貨などの商品づくりをしています。「遊び心、…