豊前小倉藩の小倉織は、江戸時代初期より袴や帯などとして織られ、徳川家康も愛用し、地厚で丈夫、しなやかな質感の木綿布。多用した経糸が色のリズムを生み、立体感あるたて縞が特徴。一旦途絶えたが、復元再生し、現代の小倉織として「小倉縞縞」は誕生。
推薦者:うなぎの寝床 / 渡邊
小倉織を復刻させた染織家の築城則子さんのデザイン監修のもと、手織りと機械織りをうまく住み分けながら、特徴的な縞模様を機械織で織った「縞縞」ブランド を築き上げ、ついには北九州に自社工場まで新設。テキスタイル産地の未来のあり方を感じさせる作り手で、弊社でも取り扱わせてもらっている。
〒802-0081
福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1毎日西部会館2F
info@shima-shima.jp
小倉織の特徴を継承し、つくり出した小倉縞縞の広巾布。インテリアやファッションなど多様な商品を製作。
立体的な縞を生かしたバイアスの粋な小倉織 布マスクは、個性を演出し、着ける人の気持ちを鼓舞します。
グッドデザイン賞受賞の風呂敷。しっかりした滑らかな手触りの生地は、包みからファッションまで自由自在。